ドバイ空港内のこの店に要注意!

この前、ニースからドバイ経由で成田まで帰ってきた時にドバイ第3ターミナル内の”土産物ショップの店員の一人”に、危うく騙されそうになったので、その件をお伝えしたい。まず、ドバイの通貨はAED(エミラティディルハム)現在のレートで1ADEは約4...
フランス生活

”今出来る事は今すぐやらねば!”のフランス

今日のタイトル、実はこれ正確には、”今買えるなら今買うべし!”"今やれるなら今やるべし!"と書きたかったのだ。例えば、ファーマシーにラロッシュポゼのアイメークリムーバー(この後リムーバー)を買いに行ったとする。棚に2本だけあったら、日本なら...
日々の気付き

アジア人の仲間意識

これまで色々な国を旅したが、私達と同じアジア系の人から、差別的な扱いを受けた事はないと思う。ベトナムでもカンボジアでも、むしろ日本人に対しては好感を持って迎えられた。前回のブログに書いた、鉄仮面マダムCAから”故意に忘れられたスパークリング...

元エミレーツCAとの会話

私の隣の席の女性は元エミレーツCAだった。彼女は制服姿の写真を私に見せてくれた。とても綺麗だった。仲良くなったところで、私は彼女に、成田ードバイ間で不快な経験をした(前回のブログ)男性CAの話と女性CAの話をした。実は、男性CAの私に対する...

CAから受けた差別?

確率の低いビジネスクラスへのアップグレードをする気が薄れた私は、搭乗ゲートの傍にあるラウンジで寛ぐ方を選んだ。(詳しくは前回の記事に)プレエコでの11h20mの時間は、前回書いた座席の件を除けば、隣に座ったベルギー人の女性の感じが良かったり...

エミレーツ航空座席選択要注意!

つい先日、エミレーツ航空を利用して、成田からドバイ経由、ニース着の旅程でフランスに戻ってきた時の話。エミレーツが、成田-ドバイ間に初めてプレミアムエコノミーを設定した事を知り、楽しみに乗ってみた。エミレーツ航空は総合的に評価が高いという話も...
日々の気付き

許されない発言!

水原一平氏の事件、吹き荒れた嵐は今収まった感がある。最初から大谷選手を信じて一切の疑いを持たなかった人、疑った人、人それぞれだったと思う。私と私の友人は、大谷選手を信じたグループに属した。嘘みたいな話だが、「銀行の口座開設も水原氏と一緒にし...
映画

善悪の問題でなく…(DRISHYAM)

展開が面白く、色々考えさせられたインドの映画の話です。題名は「DRISHYAM」Jeethu Josephの原作に基づいて作られた作品だ。「インド、ゴア州の小さな村ポンドレム。州警察本部の監察長官(女性)の息子が失踪した。捜査が進むにつれて...
ニュース

皆のやる気が伝わったNagasaki Marriott Hotel オープン!

1月16日に長崎にMarriott Hotel がオープンした。ニュースでレストラン階が紹介されたのを見た私は、早速、翌日17日のランチ”Sushi De Jima” をネット予約した。久しぶりに江戸前鮨を食したかったのだ。ホテルの入り口は...

“ブルータス、お前もか! ” 的心境

12月のこの時期になると、決まってやる事がある。それは、"来年の旅行計画“だ。実際行けるかどうかは別として旅行は計画する時が一番楽しい。でも嘗てよく行っていたシェムリアップ、来年はなしとした。コロナ前までは、何年か続けて2月にシェムリアップ...